投資系モトブロガーjugem’s blog

投資スタイルは神頼み

GB350の積載能力を上げる為バックとネットを購入

f:id:parallel_jugem:20230430233333p:image

 

おこんにちは底辺モトブロガーの僕です。皆さんバイクに乗る時は荷物をどうしてる❓バイクって積載能力の無さすぎて困るよね❓そうだよね❓バイクは温度調節も雨除けもないし服で調整しないといけないし、荷物になるよね⁉️僕はYouTuberだからカメラなどの機材もあるし😓リュックはかっこ悪いから背負いたくない🙄バイクはカッコよく乗りたい✨今はウエストポーチを肩掛けしてしのいでる。とは言えやっぱり荷物が多いからバイクに荷物積むことにしたのでバイク類を買って取り付けるよ🤔

f:id:parallel_jugem:20230430235843p:image

まずはコレ、フロントホークに取り付けるバックだよ。僕のバイクにはサイズが合わなかったからタンデムグリップに取り付けました。Amazonで1,800円程度です。荷物の出し入れがしやすいので楽ですよ✨

f:id:parallel_jugem:20230430235810p:image

f:id:parallel_jugem:20230501004709p:image

次にサイドバックです。シートバックの次に積載能力があるんじゃないかな?
f:id:parallel_jugem:20230430233237p:image

水筒ホルダーも付いているよ。しかし、サイドバックを取り付けるにはサイドバックサポートが必要だった💦サイドバックサポートがないとタイヤに干渉して使えなかったよ。今回取り付けていて思ったのはサイドバックを取り付けると、取り外すのにシートを外さないと取り外しが困難だと分かった。と言うことはサイドバックを取り付けると付けっぱなしになりそうだと言うこと🤔なので汎用品ではなくGB350専用設計のサイドバックサポートとそれ用のサイドバックに買い換えることにします。

f:id:parallel_jugem:20230430235939p:image

水筒ホルダー用に1リトルの携行缶を取り付けました。GB350はタンクが15リットあるけど、もう一台のFTR223は7リットしかし入らなくて航続距離が短いので購入していたものです。いまだに使ったことはないけど。

f:id:parallel_jugem:20230501000523p:image

こちらは保冷機能があるバックです。夏の暑い時期や冬の寒い時期に活躍してくれそうです。開口部も広くて型崩れもしにくいし便利だよ。

f:id:parallel_jugem:20230501000831p:image

こちらはデイトナのバイクネットです。40×40cmでちょうどヘルメットサイズです。GB350は両サイドに荷掛けフックが付いていて便利です。バイクネットはネットサイズと荷物のサイズが合わないと取り付けが難しいと感じた。あまり融通が効かなさそうだね。

 

f:id:parallel_jugem:20230501001509p:image

youtu.be

GB350のプラグをBRISK のプラグに交換しよう

f:id:parallel_jugem:20230425205620p:image

 

おこんにちは僕です。今日は僕の愛車ののホンダGB350のプラグ交換です。このバイクは新車で購入したばかりなのでプラグ交換タイミングでは無いけどバイクの性能を上げるためのカスタムです。

f:id:parallel_jugem:20230425210015p:image

今回買ったのはブリスクレシングプラグAR12ZS PUREMIUM アマゾンで¥2,300円 送料200円の合計2,500円でした。

⚫️売り切れていることが多い

⚫️こちらもおすすめ。

プラグとは何か?ざっくり言うとガソリンを引火させる着火装置です。ざっくりしすぎですが所詮は素人なので問題なし。

いいプラグに交換するメリットはエンジンの始動の向上やパワーアップ、アイドリングの安定、燃費の向上などがあるらしい。
f:id:parallel_jugem:20230425205612p:image
早速プラグを交換したいと思います。プラグ交換にはまずプラグキャップを外してプラグレンチを使って外します。僕はプラグレンチのサイズを間違えて2個買いました😓皆さんも気をつけて❗️取り替えてプラグを閉める際は本当はトルクレンチで規定の強さで締めた方が良いのでしょうが僕は気にしない😗
f:id:parallel_jugem:20230425205558p:image

ブリスクのプラグは接地電極の形態が違うね。フック状じゃ無いね。

⚫️使用したレンチ
f:id:parallel_jugem:20230425205605p:image

プラグキャップに刺すところも見た目が違うね。ネジ型とポンチカシメ型の一体型とポンチカシメ型のターミナルを外せる分離型の3種類あるみたい。この商品は分離型なのでターミナルを外せばネジ型になります。
f:id:parallel_jugem:20230425205628p:image

早速取り替えて走ってみました。

はっきり言って素人には効果は分かりません。僕は長いことペーパードライバーでバイクに乗り出して1年ですが分からない。このバイクは新車なのでエンジンのの掛もいいし、アイドリングだって絶好調でしょうし、トルクアップしたのかも分からない🤔

それでも2,500円程度で素人にでも簡単に取り替えできるのでバイクにプラスになっているなら全然OKです。皆さんも興味があればトライしてみてください。

youtu.be



バイクに電源一括管理デイトナD-UNITを取り付ける

 

おこんにちは僕です。

今日は僕の愛車のホンダGB350にデイトナのD-UNITを取り付けます。Dユニットとはなんぞや❓と言う方のために説明するとバイクにUSBポートや電熱ベスト、グリップヒーターなどの電装品をつける時にバッテリーから電源を簡単に取り出せる優れものです。ただそのまま使えばバッ直状態になるのでアクセサリーの配線をかまさないといけません。さもなくばバッテリー上がりになるでしょう。今回はGB350専用の分配用の配線も購入しました。f:id:parallel_jugem:20230419233632p:image

まずは、感電しないようにバッテリーを外します。マイナスから外します。


f:id:parallel_jugem:20230419235605p:image

シートを外せば配線が出てくるのでカバーをめくり購入したGB350専用の分配配線を噛ませます。このタイプはカプラー式なので簡単です。
f:id:parallel_jugem:20230419235639p:image

次にD-UNITのプラスの配線(ギボジ)と分配用配線のプラスの分配(ギボジ)を繋げてバッテリー接続配線(U字)をバッテリーに繋げます。

これでD-UNITの接続は終了。簡単ですね。

以前、USBポートを付けていましたが、この時の電源をブレーキランプの配線から取っていましたがD-UNITに繋ぎ直します。
f:id:parallel_jugem:20230419235747p:image

なぜ繋ぎ直すかと言うと見た目がダサかったから配線が目立ってスタイリッシュじゃなかったので気に入らなかった😤
f:id:parallel_jugem:20230419235724p:image

画像左がブレーキランプ用配線で繋げたやつ。今回は右の配線に繋ぎかえます。タンクの下を通してDユニットに繋ぎますプラスの配線だけでOKマイナスはボディーアースなので以前までのように車体に繋いだままです。
f:id:parallel_jugem:20230419233559p:image

GB350はシート下のスペースが狭いのでちょっと窮屈そうですね。この時、吸引口を塞がないように注意してちょ😏

youtu.be

 

 

バイク仲間にドラえもんが加わったよ。

おこんにちは投資系モトブロガーの僕です。この度、バイク仲間にドラえもん君が加入したので紹介をしたいと思います。普段、僕はソロツーばっかりしています。気楽ではあるものの、時に淋しさを感じる時もあるよね🥲

そこで、アヒル君が流行っているのを聞きました。欲しいと思ってネットで調べたらドラえもんがいるではないですか❗️即ポチりました✨
f:id:parallel_jugem:20230419215335p:image

パット見、ピカチュー❓と思ったけど、高山質店のカイトリ君みたいな袋でパッケージングされてました。高山質店のカイトリ君をどれだけの人が知っているかわ知らんけど💦
f:id:parallel_jugem:20230419215309p:image

中身はスギちゃんみたいなグラサンと、野球選手御用達の金のネックレス、出川君とオソロのスイカ🍉のヘルメットが付属されてます。これは、おシャンティー3点セットですぞ🤣f:id:parallel_jugem:20230419215255p:image

早速ヘルメットを被せてみました。安全安心の顎紐もついています。事故の時も心配なさそうですね。タケコプターも付いていて今にも飛び出しそうですな。

 


f:id:parallel_jugem:20230419215852p:image

実際にバイクに付けて走ってみました。タケコプターはあまり回転はしませんね。コレがチャイナクオリティー❓それより、ちゃんと著作権を取得しているか疑問ですが。でも、なかなか可愛い仕上がりになっていますよ。
f:id:parallel_jugem:20230419215618p:image

このドラえもん君は何と光るんですよ。発光パターンは2種類で点滅の速度が違います。

このドラえもん君がいればソロツーも淋しくありません。これからツーリングが楽しみになりました👍

 

バイクシューズを履くべきか?

 

おこんにちは投資系モトブロガーの僕です。

皆さんはバイクに乗る時、シューズはどうしてる?バイク乗り出しの時コンバースのオールスターを履いていたけどすぐにダメージが出てしまった🤣お気に入りの靴なんて履けないよ。ロンツーに行った時とか足の甲が痛くなるし💦

f:id:parallel_jugem:20230417000435p:image

バイクシューズってスポーツタイプ用のばっかだしカジュアルスタイルの人には、なかなかぴったりなものがないよね⁉️

 

そこで僕の愛用のバイクシューズを紹介します。AVIREX(アビレックス)のスニーカータイプのシューズです。

f:id:parallel_jugem:20230417000747p:image

価格も普通のスニーカーと同等で12,000円前後で買える。見た目以上に軽い、紐がなくダイヤル式で解ける心配がない。

f:id:parallel_jugem:20230417000829p:image

カラーバリエーションも豊富ですぞ♪ 

僕が買ったのは茶色です。このカラーはヌバックになっています。夏用で白も欲しいけど✨

もうちっとと思うところは、上部の所がボリュームがあるので細めのパンツだと裾が上がってしまうのとバイクって足つきが良いほどいいのでもう少し厚底になっていても良かったかなって思いました。

 

バイクにUSBポートを付けよう。

おこんにちは投資系モトブロガーの僕です。今日は僕の愛車GB350にUSBポートを付けます

f:id:parallel_jugem:20230416204350p:image

本日、用意したのはデートナ製の商品です。多分1番売れているんじゃないかな?

今回はブレーキランプの配線から電源を取ります。主に電源を取る方法は2つどこかの配線から分配するか、バッテリーから直接取る通称バッ直です。後日バッ直の繋ぎ方も載せます。

f:id:parallel_jugem:20230416204704p:image

セルスイッチの横にちょうど良いスペースがありました♪構造上、上下逆になっちゃいますが問題なし。デートナのロゴも見えなくなりますが
f:id:parallel_jugem:20230416204419p:image

本体の配線の他に赤い配線が2本入っています。今回の取り付けでは左側のブレーキランプの配線の分配用を使います。
f:id:parallel_jugem:20230416205723p:image

ブレーキランプの配線の赤色のプラスを抜きます。緑はマイナスなので抜かなくていいよ。f:id:parallel_jugem:20230416204520p:image

抜いた配線を分配用の配線と繋げてブレーキランプのに戻す。
f:id:parallel_jugem:20230416205425p:image

USBポートの配線のプラスの線と分配用配線を繋げる。マイナスの配線はボディーアースになるので都合の良い車体のボルトに繋げてちょ。

f:id:parallel_jugem:20230416210407p:image

長方形のボックスはちょうど良いところに結束バンドで固定してね。
f:id:parallel_jugem:20230416210347p:image

動作確認をしたら終わりだよ。

この繋げ方は1番簡単やり方だけどデメリットがある。それはダサい!

f:id:parallel_jugem:20230416213603p:image

配線が目立ってしまう❗️

イカーにとってダサいは悪なのだ😤

というわけで次回はダサくない繋げ方編でお送りいたします。

FTR223のバッテリーを交換しよう。

 

皆さんはバイクのバッテリー交換を業者に依頼しますか?それとも自分でやりますか?

業者に頼めば2万円前後費用がかかるみたいですね。

1番安く抑えたいので今回はネットで注文して自分でやります。

まずはバッテリーのサイズを調べるたみに今付いているバッテリーを確認しよう。

このFTR223はスカチューンカスタムされているのでシート下にバッテリーがあります。

f:id:parallel_jugem:20230413000924p:image

バッテリーを確認したら注文するんだけど、バッテリーのメーカーによって価格がピンキリなんだよね。

今回は比較的安価で信頼性が高いGS YUASAのGT4B-5のバッテリーを買いました。

f:id:parallel_jugem:20230413001319p:image

このタイプのバッテリーはカプラーを抜き差しするだけなのでチョー簡単!

バッテリー交換の費用を抑えたい方は是非チャレンジしてみて下さい。